愛産婦人科
LINE
Instagram
愛産婦人科
家族入院・子連れ入院

家族入院・子連れ入院

家族入院・子連れ入院

上のお子様もご主人も、ご家族みんなで入院できる特別なお部屋をご用意しています

家族入院・子連れ入院について

新しい赤ちゃんとの生活を、
家族みんなで自然に始められます

愛産婦人科では、ご家族みんなで新しい命の誕生を喜び合えるよう、家族入院・子連れ入院に対応しています。

家族入院では、入院時に夫やパートナーと共に過ごし、家族揃って退院後の育児を安心してスタートできるよう、サポートいたします。

子連れ入院では、入院中に上のお子さまの預け先がない方に対して、安心してご入院いただけるよう、託児やサポートをいたします。

ご希望される方は、スタッフまでお声がけください。

家族で過ごす入院室の様子

家族入院

家族入院の様子

家族で一緒に、育児のスタートを切りませんか。ご主人・パートナーも一緒に宿泊していただけるため、育児を共に学び、退院後の育児や生活を安心して始められます。また、家族がそばにいることで、ママの不安を和らげたり、心の支えになることもできます。

対象となるご家族

  • 夫、パートナー等主たるサポート者1名まで

※ご希望の場合は、お子さまも利用可能です。

ご利用条件

  • 利用開始:産後1日目から
  • お部屋:一般個室
  • 利用料金:大人1名 2,000円/泊(食事なし)

※ご希望の場合は、特別室(シャワー付き・5,000円/日)のご利用も可能です。

ご家族のお食事

  • 朝食:600円 / 昼食:650円 / 夕食:900円

※ディナー食(お祝い膳)の時は3,000円です。おやつはありません。
※食物アレルギーをお持ちのご家族には、安全のため食事の提供はお断りさせていただきます。

お子さまの宿泊

  • 食事なしの場合:子ども1名 2,000円/泊
  • 3食付きの場合:子ども1名 3,000円/泊

※おやつはありません。
※食物アレルギーをお持ちのご家族には、安全のため食事の提供はお断りさせていただきます。

上の子の託児利用

  • 上の子の託児利用は、基本的にはできません。

※院内に保護者の方が滞在しているため、託児の利用は基本として受け付けておりません。

注意事項

  • 院内では、名札を着用ください。
  • 夜20:30〜翌朝7:30は出入り不可となります。
  • 飲食物の持ち込みや、院外でのお食事も可能です。当院での食事を希望される場合は、上記の料金となります。
  • 入浴は、院内のご利用は不可です。特別室をご利用の場合は、室内のシャワーをご利用いただけます。

子連れ入院

子連れ入院の様子

上のお子様と一緒にご入院いただけます。入院中の預け先がない方も安心して入院生活を過ごしていただけるよう、また「新しい赤ちゃんがいる生活」に徐々に慣れる大切な時間となるよう、サポートいたします。

対象

  • お子さま(児のきょうだい)2名まで

※小学校3年生まで利用可能です。

ご利用条件

  • 利用開始:
    【経腟分娩】産後1日目朝8時以降〜
    【帝王切開】産後3日目朝8時以降〜
  • お部屋:原則、特別室のご利用
    ※特別室にはシャワーが付いていますので、院内でのご入浴も可能です。
  • 上の子の託児:ご利用いただけます
    ※託児までの送迎はご本人にお願いしています。また、託児混雑時はご利用いただけない場合がございます。

ご利用料金

  • 子ども1名 3,000円/泊
  • +特別室のご利用:5,000円/日

※宿泊・食事の有無、お子様のお食事の欠食などにかかわらず、上記の料金となります。
※最終日は食事をしても料金の加算はございません。特別室の料金のみとなります。
※食物アレルギー対応可能です。おやつも上記料金に含まれます。

子連れ入院時の持ち物(お子様分)

着替え(入院日数分)

パジャマ・下着

歯ブラシなどの日用品

お気に入りのおもちゃや絵本

普段お使いのタオル・毛布等(安心できるもの)

注意事項

  • 母体経過が良好なことが、子連れ入院の条件となります。詳しくはスタッフとご相談ください。
  • ご家族が夜間にお子様を連れて帰る場合は、20:30までにお迎えにいらしてください。

お部屋の設備・アメニティ

ご家族でゆっくり過ごせる、充実した設備をご用意

特別室でご家族とゆったり。

Special Room

  • シャワールーム完備
  • セミダブルベッド
  • ソファー・大型テレビ
  • 冷凍庫つきの冷蔵庫
特別室
特別室の様子2
特別室の様子3
ご家族のお食事

ご家族のお食事

ご家族も一緒に、美味しいお食事を

家族入院の方には、ご家族のお食事もご用意できます。また、子連れ入院の場合は、料金に3食・おやつが含まれます。

よくあるご質問

Q

主人の仕事の都合で毎日泊まれませんが、利用できますか?

はい、ご利用いただけます。宿泊料は実際に宿泊された日のみのご請求となります。

Q

帝王切開の場合も家族入院・子連れ入院はできますか?

はい、可能です。家族入院は産後1日目から、子連れ入院は産後3日目朝8時以降からご利用いただけます。ただし、術後の状態によっては利用開始日を調整する場合があります。医師と相談しながら進めさせていただきます。

Q

特室ではなく一般個室での子連れ入院は可能ですか?

子連れ入院は原則特室のご利用となります。お子様の安全性やプライバシーを考慮した対応となりますので、ご理解ください。

Q

家族入院と子連れ入院は同時に利用できますか?

はい、可能です。その場合は特室をご利用いただき、それぞれの料金が加算されます。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。